プロジェクター
2018.10.15 |
30周年記念オープニング映像の上映体験
大阪本社では昔からビデオ制作をしており、クラシックバレエなどの撮影をしています。 毎年ビデオ撮影させていただいていますバレエ教室様から今回、30周年記念オープニング映像の制作と上映を頼まれましてプロジェクターの設置から上…
2018.06.07 |
iPadでプロジェクションマッピングができるって知ってた?
ビルや壁などに対して映像をあてて、あたかも物体が動いているかのようにみえる映像技術をみたことありますか? プロジェクションマッピングといって、パソコンで作成したCGや映像を建物や空間に対して、プロジェクターの光を投影して…
2017.06.05 |
小型・軽量!
超短焦点プロジェクター RICOH WX4152N
プロジェクターとスクリーンの距離を離すスペースがないけど、大きく映像を写したい! そういうご希望に応える短焦点プロジェクターに新しくRICOH WX4152Nがラインナップに加わりました。 小型・軽量なのに驚きの投写能力…
2016.11.14 |
リア投映もかんたん!プロジェクターの設置モード切替方法について
「リア投映できるプロジェクターはどれですか?」 といった質問をいただくことがあります。 一部の特殊なプロジェクター以外は、かんたん操作でリア投映も天吊投映にも対応できます! 今回は意外と知られていない投映タイプの切替方法…
2016.11.04 |
プロジェクターのアスペクト比って何?
プロジェクターの一歩進んだ使い方講座 後編
前回からの続きです。 前回は 「リアル解像度」は「プロジェクターが一番キレイに出力できる解像度」 「液晶パネル画素数」は「プロジェクターが出力するときの能力」 と言い換えて、 「入力する映像の解像度を、プロジェクターのリ…