パソコン関連
2017.07.26 |
USB Type-Cの特徴と比較
そして従来のUSBを振り返る
MacBookに搭載され話題になったUSB Type-C。 最近ではTouch Bar搭載のMacBook Proやカメラ、スマホにも採用されています。 今回はUSB Type-Cのまとめと、従来のUSBとの比較をしてみ…
2017.07.17 |
Wi-FiとBluetoothの干渉と対策
Wi-FiとBluetoothの違いは? 今回はWi-Fi、Bluetoothのお話です。 さっそくですがウチのおかんが言いました。 「Wi-FiとBluetoothってどうちゃうの?」 なかなか説明に困る質問でしたが、…
2017.06.10 |
【MacBook Pro】対応アプリによるTouch Barの変化
Touch Bar付きのMacBook Proが発売されしばらく経ちますが、弊社でも入荷まで時間はかかりましたが、レンタルを開始することができました! レンタル開始当初より大人気で出ずっぱりの当機種ですが、今回はこの機種…
2017.05.25 |
【PCやデバイスの暗号化】
~BitLockerを有効活用しよう~
今回はWindows10 OSで簡単に設定できるようになったBitLocker機能を設定してみたいと思います。 BitLockerとは? BitLockerとはPCのSSDを暗号化し、管理者(使用者)以外の人間がデータを…
2017.04.20 |
デジタルノートアプリ「One Note」のご紹介
今回はデジタルノートアプリOne Noteについてご紹介いたします。 こちらはMicrosoft社が開発し、テキストや画像、動画、webページ、音楽ファイルなど、ありとあらゆるデータをネット上で保管管理し、自分だけのノー…